学校施設
学校施設
彩り豊かで、丸みや波(ウェーブ)を活かした柔らかい雰囲気の空間です。
3年間を明るく前向きな気持ちで過ごすことができます。
学びの空間
学びに集中できる快適な空間を用意しています。教室の他にも、友達や先生とコミュニケーションをとりながら勉強をすすめることもできる空間がたくさんあります。
教室
明るい光が差し込み、ゆったりとした教室では、勉強に集中することができます。
冷暖房も完備しています。
ランチスペース
校内には開放的なオープンスペースがたくさん設置されています。教室とは気分を変えて自由に勉強したり、グループで学び合うことができます。ここで昼食をとることも可能です。
オープンスペース(中央階段)
吹き抜けの開放的なスペースです。高い天井の近くに鳥のモビールが設置されています。全校生徒が大きく空へと羽ばたいていくことをイメージして500羽以上が舞っています。
表現・創作の空間
普段は体育館として使用していますが、階段いす(電動)やステージを出すとホールに様変わりするアリーナ。教室からは渡り廊下でつながっています。
体育館
階段いす(電動)やステージをだすとホールへ様変わりします。
ホール
400名以上が着席できるホール。学園祭のステージ発表は満席になります。
渡り廊下
教室から体育館へは渡り廊下でつながっているので移動も楽々です。
専門的に学べる環境
キッチンスタジオ(調理室)やアートスタジオ(美術室)にも明るい光が差し込み、創作に意欲がわく環境です。
キッチンスタジオ(調理室)
ライフデザインコースの生徒の授業で大活躍。広々としたキッチンです。
アートスタジオ(美術室)
生徒それぞれの創造性が発揮できるアートスタジオ。
心地よい生活の空間
生徒にとって高校時代の3年を過ごす学校は、心地よい生活空間であることが大切です。勉強や部活の合間にリラックスできる屋上・オープンスペースや、明るく清潔なトイレ・パウダールームなどを備えています。
トイレ
広く明るく清潔なトイレとパウダースぺース。快適に学校生活を過ごすことができます。
オープンスぺース
色彩かなソファが設置されて自由に活用できるスぺースです。ここでクラブが演技をしたり、ミニファッションショーを行うこともあります。
屋上庭園
カラフルな椅子を並べた屋上スぺースです。さわやかな風を受けながらほっと一息リラックスできます。
IoTを世界で最初に提唱した、坂村健博士監修の学習環境
世界ではじめてIoT(Internet of Things: あらゆるものが、ネットを通じてつながること)の考えを提唱された、坂村健博士(東洋大学情報連携学部長、東京大学名誉教授)が全面的にデザイン・監修したIoT対応の校舎で学習します。全館wifi対応、短焦点のプロジェクター完備、メイカーズハブ(Makers’ Hub、3Dプリンターやレーザーカッター、スキャナーなどを設置した、電子工作スペース)をそなえた最先端の設備です。
⇒英理女子学院の校舎(全体)についての動画はこちらをご覧ください。
メイカーズハブ
3Dプリンターやレーザーカッター、スキャナーなどを設置した、電子工作スペースです。
「かわいいアクセサリーのアイディアが浮かんだ」けど、実際に作ってみたいと思った時に「3Dプリンター」や「レーザーカッター」を使って簡単に作成できます。また、豊富なデザインソフトを使い、先生方の支援で「自分で考えたキャラクターを使ったアプリ」を作ることもできます。作ったものをもとに、起業家になることも夢ではありません。
デジタルサイネージ
情報の伝達は「紙」から「デジタル」へ。iグローバル部の皆さんが主に生活する新しい校舎には掲示板がありません。生徒の皆さんに必要な情報はデジタルサイネージでお知らせします。各フロアにこのようなデジタルサイネージが設置されています。
3Dプリンター
アイデアを簡単に「具体的な形」にすることができる3Dプリンターを設置しています。メーカーズハブの中の3Dプリンターで、あなたのアイデアを具体的に3Dで試作して、いかに素早く世の中に貢献できるか考え、行動することができます。
スマートロッカー
このロッカーには、普通のロッカーのような鍵が存在しません。カードをかざすと開閉できるロッカーです。「このカードであればロッカーが開く/閉まる」というプログラムを、使うあなた自身が書く。実生活にプログラミングが役立つことを実感できる、スマートロッカーです。
iPadを使った学習
一人一台のタブレット
一人ひとりのタブレットは、あなたのバーチャルアシスタントです。そのバーチャルアシスタントがあなたに寄り添い、あなたの未来への可能性を無限に広げていきます。タブレットを使う時間も場所も無限です。授業で、家庭で、部活で、その他様々な場所で使用します。これまで見えなかったものが見えるように、これまで伝えられなかったことが伝えられるようになります。
昼食について
駅から学校へ行く途中でも購入可能な便利な立地
基本的にはお弁当などを持参して頂いています。
また学校の最寄り駅である「菊名駅」の近くにはセブンイレブンとファミリーマート、まいばすけっと、東急ストア(菊名駅隣接)、パン屋さん(2店舗)もあるため、駅の近くで購入頂く事も可能です。