理事長・校長日記理事長・校長日記キャリア部
探究、進学説明、国際交流、からのアリーナ場所(大相撲)
4月20日(土曜日)は大変忙しい・充実の一日でした。
2年生は、午前中1、2時間目に「探究」の授業で、高大連携させて頂いている大学の先生方とともにあるテーマについて学び始める2か月半の探究プログラムをスタートしました。
文系・理系・芸術系の様々なテーマの中から、関心のあるものに参加しています。
同じころ、3年生は「進路説明会」に参加しました。いよいよ3年生の4月。希望する志望先に向かってこれから一年間、どのような準備を進めていけばよいのか保護者の方とともに説明を聞いて頂きました。
ここ数年で入試の形態が大きく変わっていますので、この説明会の内容をしっかり理解し(疑問点があれば、ぜひすぐに先生に質問してください)今から時間を大切に準備を計画的に進めていきましょう。
そして午後からは国際交流・海外研修の説明会も行いました。
海外に滞在するときに大切なのは、
* 多様性を「当たり前」と認識すること(違うからいや、ではなく違いがあるのか~、ととらえる。例えばオーストラリアでは水などの資源を大切にするために、シャワーの時間を短く制限されることが多いですが、こういうことも”なんとかその現地の慣習に自分をあわせる”というスタンスでのぞむ)
* 自分のことは現地で自力で何とかするように取り組む(日本に帰国してから”ここが困った”と言うのではなく、現地にいる時に、状況を何とか改善するように自分から周りに働きかける)
ということですよ、という話も聞いて頂きました。
そこからの・・・
急ぎ足で、私は横浜アリーナ(新横浜駅からすぐ、本校からも歩いて行けます)へと向かいました。
4月20日に、「大相撲横浜アリーナ場所」という相撲巡業が行われ、その会場に本校の茶道部・華道部・JRC部のお茶席・展示などをさせて頂きました。
相撲に関心を持っていらっしゃる海外からのお客様も多く、そうした方々も興味深くお茶やお花をご覧になっていました。
朝から盛りだくさんの一日でした。
今年度は年度始めから「コロナ明け」・・・生徒たちが社会と積極的に関わることを大切にしていきたいと考えています。
追記)なお、この大相撲横浜アリーナ場所に、偶然ですが本校の卒業生の方々がいらしていて、生徒たちに声をかけてくださいました。高木君先生が亡くなった年に入学されたとのことで、当時の思い出などを色々お話してくださいました。そして、その卒業生の方々が着ていた制服と同じパーツが、今の生徒たちの制服にも活かされているというお話を私からさせて頂きました。(驚かれていました!)こうした出会いがあったことも、生徒たちにとっても私にとっても大変ありがたいことでした。