理事長・校長日記理事長・校長日記理事長・校長日記iグローバル部キャリア部
2024年度終業式
今日は2024年度の終業式を行いました。
あっという間の1年間でしたが、体育祭、芸術鑑賞会、文化祭、修学旅行、クロスカントリー大会などの学校行事もようやく本格的に(コロナ禍前のように)実施することができ、生徒たちの活躍する姿を多く見られた年度でした。
そんな年度末終業式に、未来の女性リーダーのみなさんに私からメッセージをお伝えしました。
年度末は「別れ」の季節でもあるため、みなさんに
人とのご縁の不思議さ(一度どこかでご縁のあった人と、その後思わぬ時・場でまた接点を持つことが人生にはあり得る)と、別れ際・去り際の大切さ(別れ方、去り方が良いほど、そのご縁が後々の人生にいきてくる)
をお話しました。
また、文化祭実行委員の生徒たちから、2025年度文化祭のテーマが発表(全校で投票を行った結果)されたり、生徒会の生徒からは、軽音楽同好会が新年度から”軽音楽部”に昇格する、などのお知らせもありました。
これから2週間程度、春休みになります。何となく過ごしてしまうのではなく、大学のキャンパス訪問に行ったり、普段まとまった時間が無くてなかなかできないようなことに挑戦するなど、時間を有効に活用してくださいね。