新着情報

理事長・校長日記理事長・校長日記理事長・校長日記iグローバル部キャリア部

自らを知り、自ら考え・行動する

あっという間に4月も1/3が過ぎました。

年度末から年度初めというのは、本当に忙しさのピーク時期で、私もエネルギー全開で働き続け、4月5日の始業式・・・ああ、生徒たちが元気に学校に戻ってきてくれてよかった、と思っていたところ・・・土曜日の午後あたりから

ぐ、具合が・・・悪い・・・

となってしまいました。日曜日はさらに体調不良を感じましたが、月曜日は入学式。(月曜日の朝、起きたときにはやや熱があったのですが自宅の検査キットで感染症ではない様子だったので、ホッとしました)

お天気にも恵まれ、緊張した様子の1年生をお迎えすることができました。

そんなこんなで2025年度が始まり、全学年の生徒たちが新しい生活をスタートさせています。

始業式では在校生に話したのですが、今年度は英理女子学院の在校生全員に

自らを知り、自ら考え・行動する

を目標として掲げたいと考えています。自分自身のこと(強みや好きなこと・得意なこと)を知ったうえで、その先何をしたい・するのかを自分で考えて、自分から(人に言われるを待ってからではなく)行動する、これこそ社会を生きていくうえでとても大事だと感じます。これを常に念頭において、一日一日を過ごして行きましょう。

1年生の皆さんは、その前にまずは新生活に慣れる段階ですが、あまり緊張しすぎず、日々を楽しんで過ごしてください。